一般事業主行動計画

株式会社アゼストは、女性社員がその能力を最大限に発揮し、いきいきと働き続けられる職場環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

1. 計画期間

2025年10月1日~2028年9月30日(3年間)

2. 当社の課題

    課題:女性管理職比率の向上

    当社の管理職に占める女性の割合は14.3%であり、今後さらに多くの女性社員がリーダーとして活躍できるような育成や機会の提供が求められる。

    3. 目標

      目標:管理職に占める女性労働者の割合を20%以上にする。

       

      4. 取組内容

        取組1:女性応募者の増加に向けた積極的な広報活動

        女性社員が活躍している様子を、当社ウェブサイトや採用説明会等で積極的に紹介する。
        女性が活躍できる職場であることについての求職者に向けた積極的な広報を行う。
        (実施時期:2025年10月~)

        取組2:公平な採用選考の徹底

        採用担当者に対して、性別によるアンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)に関する研修を実施する。
        面接時の質問項目を標準化し、性別に関わらず公平な評価が行われるようにする。
        (実施時期:2026年4月~)

        取組3:女性社員のキャリアアップ支援

        女性社員を対象としたキャリアデザイン研修や、リーダーシップ研修を実施する。
        管理職への登用を視野に入れた、積極的なジョブローテーションの機会を提供する。
        (実施時期:2026年10月~)

        取組4:働きやすい職場環境の維持・向上

        現在の低い残業時間(月平均5.7時間)を維持し、ワークライフバランスの取れた働き方を推進する。
        育児・介護休業制度の利用促進や、復帰後のキャリア支援を継続する。
        (実施時期:計画期間中、継続的に実施)

        5. 計画の公表・周知

        本行動計画は、当社ウェブサイトに掲載するとともに、社内イントラネットを通じて全社員に周知する。

          制定 2025年10月1日
          株式会社アゼスト
          代表取締役 小森 敬介

           

           

          Contact

          クラウド・開発・データサイエンスのことならアゼストまで

          案件のご相談など、お気軽にお問合せください。