会社情報

2019年で設立30周年を迎えたアゼスト。アゼストのこれからと今後についてご紹介します。

代表からのご挨拶

香取 徹プロフィール写真

ロシアのウクライナ侵攻や、新型コロナウイルス感染症の長期化により、深刻な影響が世界的に広がっています。
この誰しも想像できなかった未曾有の現代において、ビジネスの構造的及び社会的問題を解決することは容易ではありません。
それでも、課題の本質や解決すべき点を見極め、選択と集中で未来を切り開いていくべきだと考えています。

それは「ソフトウェア」「アルゴリズム」「データサイエンス」の分野でも同様です。

あらゆるものがつながるデータ社会の中で、いかにビジネスインテリジェンスの価値展開を図り、デジタルエクスペリエンスを実現するかが課題となっています。

人々にとって最適なデジタル体験を実現するためには、データ収集や情報活動の起点となるプロセスの自動化・無人化・セルフサービス化の仕組みを総合的に進化させると同時に、事業の状況を多面的に見える化することで、私たち人類が行うべき活動が顕在化し、それに専心出来る世界を創ることが重要だと考えています。

このようなデータサイエンスやアプリケーションに基づく「コトづくり」の分野で、アゼストが活躍できる領域はこれからも広がっていくと信じております。

代表取締役

香取 徹

Purpose

私たちは、アプリケーションとデータサイエンスを通じて、
人々に情報を理解するための
最高のデジタルエクスペリエンスを提供します。

We offer the best digital experience for people to understand information through applications, and data science.

Reason

私たちは今、あらゆるものがつながるデータ社会を生きており、スマートフォンやアプリの利用拡大、さまざまなデータの普及により、データソースの多様化が進んでいます。
世界的な潮流から、データサイエンスや因果的AIの加速が期待されている現在、膨大なデータの流れを包括的に理解することが非常に重要になっています。
その意味で、アゼストはデータサイエンスやアプリケーションサービスを活用することで、「コトづくり」の分野で活躍できると考えています。

We live in a data society now where everything is connected, and the diversification of data sources has progressed with the expanded use of smartphones and applications and the spread of various data.
Now it has become extremely important to comprehensively understand the flow of massive data because global trends are attracting expectations to accelerate data science and causal AI.
In that sense, Azest can play an active role in the area of “kotozukuri” by utilizing data science and application services.

Value

私たちは、高度なサービス設計に熟練しており、ユーザーの生産性を最大化する最先端のソリューションを提供します。
また、ビジネスインテリジェンスとデータサイエンスを活用して、ビジネス固有の問題に関する優れた洞察を得ることができます。

We are skillful at advanced IT service design to provide cutting-edge solutions that efficiently deliver maximum user productivity. We also take advantage of business intelligence and data science to gain great insights into business-specific issues.

アゼストの歩み

  • 1989

    会社設立
    1989年9月20日にアゼストの歩みが始まりました。
  • 1996

    ビル・ゲイツ氏来日インタビューのインターネット動画配信対応
  • 1997

    展示会「Interop Tokyo」の日本初インターネットライブ配信対応
  • 1999

    インターネット動画広告配信事業立ち上げ
  • 2001

    Flash Videoを活用した業務システムのUI/UX展開を開始
  • 2002

    バーチャルWeb事業を開始(バーチャルショールーム/展示会)
  • 2005

    ポータルサイトにおけるホームページビルダーサービスを開始
  • 2006

    Microsoft Silverlightによる業務システムのUI/UX展開
  • 2009

    創業20周年
    おかげさまでアゼストは創業20周年を迎えることができました。
  • 2013

    業務用iPadアプリケーションおよびコンテンツ配信プラットフォーム事業開始
  • 2014

    クラウドプラットフォームによる大規模動画配信事業開始
  • 2015

    データサイエンス事業立ち上げ
  • 2018

    AIによる画像解析事業を開始
  • 2019

    創業30周年
    おかげさまでアゼストは創業30周年を迎えることができました。

Contact

クラウド・開発・データサイエンスのことならアゼストまで

案件のご相談など、お気軽にお問合せください。